2025-03-28

読売株価指数

読売株価指数(よみうりかぶかしすう)は、読売新聞社が算出・公表する日本の株式市場における株価指数で、読売333(よみうりさんさんさん)とも呼ばれます。2025 年 3 月 24 日から公表を開始しました。

読売株価指数は、東京証券取引所をはじめとする日本国内の取引所に上場する全企業のうち 333 社で構成します。333 社の選出は、まず流動性の観点から、過去 60 日間の平均売買代金上位 500 銘柄を選び、その中から過去 20 日間の浮動株時価総額の上位 333 銘柄を採用します。銘柄の入れ替えは年 1 回(毎年 11 月の最終金曜日)行います。

日経平均株価(日経225)や東証株価指数(TOPIX)との違いは、算出方法に「等ウェート方式」を用いる点にあります。構成する 333 銘柄の値動きの比率を等しく取り入れて 1 日 1 回算出します。個々の銘柄がそれぞれ異なる値動きをするため、それに伴い当初均等だった構成比率も徐々に不揃いとなりますが、年 4 回、構成銘柄を売買して構成比率ができるだけ均等になるように調整を行います。

算出された指数は 1 日 1 回、17 時ごろに公表されます。

Wikipedia より引用、編集

読売333が公表され始めた 2025 年 3 月 24 日を 1 として算出した、日経平均株価、TOPIX、読売333 のパフォーマンスのトレンドを示しました。まだデータ数が少なくて見るべき特徴がありませんが、定期的に更新していく予定です。

※ 各株価指数の値は下記のサイトを参照してします。

日経平均株価
指数値一覧 - 日経平均プロフィル
ヒストリカルデータ - 日経平均プロフィル
TOPIX(東証株価指数)
リアルタイム株価指数値一覧 | 日本取引所グループ
読売333
読売333 : 読売新聞

MAXIS読売333日本株上場投信 (348A)

この読売株価指数に連動する上場投資信託 (ETF)、MAXIS読売333日本株上場投信(MXS読売333日株【略称】)(348A) が 3 月 27 日に東京証券取引所へ上場したので少し買ってみました。🤑

参考サイト

  1. 読売333 : 読売新聞
  2. 株・為替 : 読売新聞
  3. MAXIS読売333日本株上場投信 | ETFならMAXIS(マクシス)
  4. ETF「MAXIS読売333日本株上場投信」が新規上場─指標となる株価指数「読売333」とは? – MONEY PLUS [2025-03-24]
  5. 「読売333」に連動するETFが上場、NISA成長投資枠の対象に : 読売新聞 [2025-03-27]
  6. 意外に侮れない「読売333」、S&P500ではなくNYダウを敢えて持つ意味とは? 株価指数を深掘り [2025-03-27]
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿