今日の日経平均株価
今日の日経平均株価は、前営業日比 74.59 円高の 43,452.90 円と続伸して始まり、9:14 に 43,714.64 円の高値を付けました。
その後は伸び悩み 9:51 に 43,390.22 円の安値を付けましたが持ち直して 11:16 に 43,781.44 円と前場の高値を更新しました。前場は 43,757.84 円で取引を終えました。
後場は 43.738.72 円で取引が始まり、12:42 に 43,835.12 円の高値を付けました。大引けは前日比 336.00 円高の 43,714.31 円で取引を終え、高値と終値の史上最高値を更新しました。
デイトレ用自作アプリ
Python で作っている自作のデイトレアプリで、ゆくゆくは自動売買に挑戦するために取り組んでいます。
以下は株価に関連する情報の流れを示しています。
楽天証券では、Python からネットワーク越しに直接取引できるような API が提供されていないので、マーケットスピード2 RSS を介して取引をする構成を取っています。
今日のデイトレは…
改装中につきアプリの中身は変わりつつあるのですが、今日はティックデータのトレンドも表示できません。明日は、原始的な強化学習モデルを実装した結果を表示したいです。
強化学習モデルのパフォーマンス
ChatGPT5 に提案してもらった強化学習ができる売買モデルは、そのままでは実践で使えないものの、もっともシンプルなモデルとも言えるので、さしあたってこのモデルを日々取得したティックデータで再学習をさせて、そのパフォーマンス(収益)をモニターしています。
ティックデータに売買モデルを適用したときの収益をプロットし、翌日のために 10 回の再学習をさせています。
課 題
現在、課題と考えていることを下記にまとめました[随時更新〗。
- マーケットスピード2 RSS による売買
- Excel VBA, Python 側で実際の売買を試す。
- 売買のためのサンプルワーク
- PyTorch を利用した強化学習モデルの実用化
参考サイト
- マーケットスピード II RSS | 楽天証券のトレーディングツール
- マーケットスピード II RSS 関数マニュアル
- PythonでGUIを設計 | Qtの公式Pythonバインディング
- PyQtGraph - Scientific Graphics and GUI Library for Python
- Python in Excel alternative: Open. Self-hosted. No limits.
- Book - xlwings Documentation


0 件のコメント:
コメントを投稿