2025 年 3 月 24 日から公表が開始された読売株価指数(読売333)は、特定の企業の値動きに偏らずに平均的な値動きを表すことができるとされる「等ウェート方式」で算出している指数です。この指数の振る舞いに興味を持ったので、代表的な日本の株価指数である日経平均株価指数(日経225)と東証株価指数 (TOPIX) とのパフォーマンスを比較しています。それぞれ 3 月 24 日を 1 として、比率をトレンドにしています。
※ 各株価指数の値は下記のサイトを参照してします。
- 日経平均株価
- 指数値一覧 - 日経平均プロフィル
- ヒストリカルデータ - 日経平均プロフィル
- TOPIX(東証株価指数)
- リアルタイム株価指数値一覧 | 日本取引所グループ
- 読売333
- 読売333 : 読売新聞
MAXIS読売333日本株上場投信 (348A)
この読売株価指数に連動する上場投資信託 (ETF)、MAXIS読売333日本株上場投信(MXS読売333日株【略称】)(348A) が 3 月 27 日に東京証券取引所へ上場しました。まだデータ数が少ないのですが、日足のローソク足チャートを作成しました。
※ ローソク足チャートは Yahoo Finance のデータを利用して作成しました。
参考サイト

